野の花 山の花 4月

ムラサキケマン

紫華曼
ケシ科

4月上旬
青梅市の低山


 ムラサキケマンは子供の頃の遠い記憶にある花だ。
 往時、青梅は夜具縞の産地で機織り屋が多く、その色や臭いが好きではなかった。だから、染料のような色のこの花は好きになれなかったのかもしれない。この花を見かけても写真を撮った記憶はない。
 この日、見かけたムラサキケマンはほどよい色調で咲き並び、品性さえ感じるほどだった。自分の中で時間が流れたのかもしれない。


キランソウ

貴蘭草
シソ科

4月上旬
青梅市の低山

 3月中旬から咲き出したキランソウが、やっと花数も咲き揃ってきた。一つの花は非常に小さく花が少ないと映えない。
 もう少し一つの花が大きければ、色調といい、花の付き方といいなかなか良いのだがといつも思う。


タチイヌノフグリ

立犬の陰嚢
ゴマノハグサ科

4月中旬
青梅市近郊


 オオイヌノフグリは横に拡がるが、タチイヌノフグリはその名のように立ち上がる。
 この植物の名が、渡来種であるオオイヌノフグリの名の命名になったのならば、罪なことをした。オオイヌノフグリと比べると、花もはるかに小さく地味で、意識がないと見過ごしてしまう。
 たぶんこれまで何年も見過ごしてきたのだろう。

オオイヌノフグリ

Index  4月の3 4月の4 4月の5 4月の6  4月の8 4月の9 4月の10 4月の11 索引