野の花 山の花 2月

フクジュソウ

福寿草
キンポウゲ科

2月下旬
青梅市近郊


 フジュソウは春先のきらめく贈りものである。
 フクジュソウが咲き出すのは、1月の末から2月後半である。正月の花として利用されるが、その頃は自然の状態ではつぼみすら見つけるのは困難だ。
 フクジュソウはキンポウゲ科である。そうであれば、あの花のキラメキもなるほどと思う。また有毒であっても納得する。

キッショウソウ

吉祥草
ユリ科

2月上旬
青梅市近郊


 雪で倒れた葉の下に杏色の実が並ぶ。実は葉を分けないと見えてこない。何がこの実を運ぶのだろうか。

キチジョウソウの花 11月



パピリオナケア

Viola Papilionacea
スミレ科

2月下旬
青梅市近郊


 パピリオンアケアとも読めるが、パピリオナケアと本にはある。野生化した洋種のスミレで、太い根茎から根を次々と伸ばしてゆく。多少踏まれてもすぐ立ち直る。
 早咲きのスミレで気候によっては11、12月頃から咲いている。
 繁殖力が強すぎて、近年は嫌われているようだが、紫色のスミレらしいスミレである。

Index  1月の1 1月の2  2月の2 3月の1 3月の2 3月の3 索引