野の花 山の花 5月

ガクウツギ

額空木
ユキノシタ科

青梅市の低山
5月中旬

 沢筋の半日陰に生えるガクウツギの白い花が新鮮で美しい。
 何回か写真は撮ってはいるが、暗い場所で咲き、風に揺れやすく殆どがブレてしまう。これは沢近くの明るい小尾根に咲いたガクウツギである。
 花がよく似ているヤマアジサイより咲く時期が一ヵ月程早い。またヤマアジサイは群れて咲かず、数個で咲く場合が多いようだ。

6月の4 ヤマアジサイ 5月の6 ウツギ

Index  5月の1 5月の4 5月の5 5月の6 5月の7  5月の9 5月の10 5月の11 5月の12 5月の13 5月の14 5月の15 5月の16 6月の1 6月の2  索引

 

コンロンソウ

崑崙草
アブラナ科

5月上旬
奥多摩


 四つの花弁を持つ白い小さな花である。特に目立つ花ではない。
 この花がコンロンソウと判ったのは後のことで、現場で判ればもっと写真を撮っておけばと悔やまれる。
 崑崙山脈からきている名かどうか知らないが、名前がいい。何故、崑崙草と命名されたのか調べてみたくなった。